かものはし日記2016年9月号


9月1日

昨日は誘われてジャズバーへ

キングクリムゾンのアースバウンドからコルトレーンへ流れたのが
ジャズを好きになったきっかけですとマスターに話したら
アースバウンドをかけてくれた
altecの巨大なスピーカーから流れるアースバウンドは
すごい!

マスターはクリムゾンはこれしかもってないらしくて
一曲目21世紀の精神異常者の6分20秒あたりでメルコリンズのサックスのソロの入り方がいいねえ
という話で盛り上がる
このおじさんと話合うな~

朝、大家さんから漫画本をプレゼントされる
タイトルは
「ふんばれ、がんばれ、ギランバレー たむらあやこ著」

突然難病ギランバレー症候群になって
リハビリをして漫画家になるまでのエッセイ漫画
ものすごく壮絶だがものすごく明るい

幸せとはなるものではなく
幸せだと気付くもの

全てを受け入れた人にだけ、世界はその人に
本当の美しさを見せてくれるようです

何ゆえに大家さんはこれを
わざわざ近所の書店に注文して一ヶ月かけて手に入れ
(きっとアマゾンを知らない)
僕にプレゼントしてくださったかわかりませんが
大家さんの思いはしかと受け取りました
ありがとうございます
僕もがんばります!

9月2日

9月3日

今日の夕食は頂き物の手作りキッシュ
まわりが餃子の皮でできているのがすごい

9月4日

ポーランドジャズ開拓中

最近のお気に入りは
hera feat. hamid drake/seven lines
ハミッド・ドレイク(パーカッション)さまがいらっしゃるところは
間違いないです

9月5日

わ、また夜中に目が覚めたと思ったら
もう朝でした
だいぶ日が短くなりました

朝焼けが綺麗

9月6日

とはいえ、残暑は厳しい

インド系ジャズピアニスト ヴィジャイ・アイアーとのコラボっているラッパーの
マイク・ラッドの90年の作品にぐっとくる
アルバムタイトルがすばらしい(SF好きにはぐっとくるね)
welcome to the afterfuture
braderunnersという曲もあるしさ

9月7日

境界線(rubicon)を越えたら後戻りはしない

ちょっとした発言で
人生の全てが否定されちゃうような恐ろしい世の中ですが
言葉なんてただの道具だし
それも測るたびに長さが違っちゃうひどい物差しみたいなものですから
あまり気にしないほうがいいような

言葉というOSを人格だと思い込んでしまうこと
言葉というOSに操られてしまうこと
言葉はただの道具のわりにはとても危険です

9月8日

夜中に突然歌いだす隣の中国人(ひょっとすると台湾人)
コーラスか何かをやっているのか
同じところを何回も練習している
最近ちょっとうまくなってきて
それほど腹が立たなくなってきました(笑)

物語というのは
たとえるなら車のワイパーみたいなもので
この部分だけぜんぜん進化しない
主人公に背負わす重い過去
ほとんど復讐劇か宝探し
伏線の回収
泣きというカタルシスなどなど
古臭い技術満載
ここが新しくならないと人類の進化はないな(笑)

9月9日

心地よい疲労感

意外と滅多にないんだよ
全身が程よく緊張して緩むという至福のプロセス

9月10日

クロッキー教室

観ること、観察することは
インディアンのシャーマン的には
時間を止めること
観察することで現在にとどまるという訓練です

夜は友人のグループ展@表参道
キリンビールの期間限定ビアホールの階段に座って
みんなでビール
今夜は結構涼しくて気持ちが良かった

9月11日

生まれつき的外れ

原罪という観念が宗教にはありますが
(生まれつき罪があるとかいうやつ)
罪というのは、本来は的外れという意味だそうです
物事の本質をはずすもの
それは
言葉や知識、観念、思考などなど
世の中には、理解や分析、判断にあふれていますが
それらはことごとく物事の本質をはずしているような気がします

微分音(平均律の半音のさらに半音)が出る改造トランペットを操る
ibrahim maaloif の
アリスをテーマにしたアルバム au pay d'aliceがとても素敵なのです
youtubeでライブ映像を見つけました

9月12日

背骨と臓器、臓器と感情との関係性は
整体的にはよく聞く話ですが
歯も一本一本が臓器と感情に密接につながっているようで
いろいろ調べてみると興味深い

久米さんがラジオで巨人ファンは忍耐力がなく
カープファンは25年間優勝しなくても耐えられるとおっしゃってましたが
忍耐力がなく心の弱い人のために巨人があるわけで
球団もそれぞれの感情と臓器に密接につながっているのだ(笑)
好きな球団となりやすい病気の関係は
統計をとればそれなりに傾向が出てきそう

神楽坂で打ち合わせと呑み
お店にある福島のお酒を順番にちょっとずつ呑んでいく
日本酒ってなんておいしいんだろう
豊国が特に好みでした

この方とサシノミすると
いつも話題は
スタンドアローンの話(とエロ話)
人はひとりで立っているから人に優しくできるとかね
茨木のり子の詩「倚りかからず」です

もはや
 できあいの思想には倚りかかりたくない 
 もはや
 できあいの宗教には倚りかかりたくない
 もはや
 できあいの学問には倚りかかりたくない
 もはや
 いかなる権威にも倚りかかりたくない
 ながく生きて
 心底学んだのはそれぐらい
 じぶんの耳目
 じぶんの二本足のみで立っていて
 なに不都合のことやある
 倚りかかるとすれば
 それは
 椅子の背もたれだけ

久々に紙に絵を描くお仕事
考えてみたら今年は絵の具で絵を描いてないな・・・

9月13日

漫画「世界をゆっくり優しく滅ぼす歌2 ハルとシュラ」の表紙です
来月の頭にはkindleで出版できそうです
作中で
宮沢賢治の「春と修羅」の詩をBGMならぬ
BGR(バックグラウンドリーディング?)で 使っております

9月13日

生命は常に臨界点にいます
臨界点にいることで外の情報に敏感でいられます
ゆえに
常に崩壊の危機にさらされています
秩序と無秩序の境界線ぎりぎりのところでバランスをとっているんです
なんて美しいんでしょ

9月15日

昨日は
根津のジャズバーまで徒歩でいって
ちょろっと呑んで
帰りは忍ばずの池を通って帰宅したのですが
(夜中なのにこのあたりはポケモンごーをやっている人がいっぱいいる)
キョリ測で測ると8キロ弱
今朝はなんだか調子がいいです
やっぱり体を動かさないとね

ジャズバーではお客さんがいなくなると
フリージャズを聴かせてもらえるわけですが(笑)
今回はセシル・テイラー
久々に聴いたけれど、この人のピアノは男性性がものすごく強い
マッチョ

9月16日

果たして、おれは君を見つけられるだろうか

nouvelle vagueという企画もの
80年代のポストパンクやnew waveの名曲をボサノヴァ風にカバー

this is not a love song

PILの名曲です、歌詞もなかなかいいんだよ

9月17日

90年以降のキングクリムゾンはあまり好きになれず
恐る恐る聴いた2015年のワールドツアー radical action
演奏者も僕を含めたファンもようやくクリムゾンというレッテルから
自由になった感じ
とてもさわやか
Jakko Jakszykのボーカルがいいなあ
トリプルドラムの割りには音数も少なめで抜けがいい

40年近く聴いてきました、ありがとうございます

麻布十番でスケッチ会
というか
呑み会?

動いている人を描くのはなかなか大変
映像を写真のように記憶する能力が欲しい

9月18日

麻布十番は初めてでしたが、おされな下町っていう感じですかね

6月19日

すべての寂しさと悲傷を焚いて
人は透明な軌道を進む

誘われて森美術館@ルーブルNO.9展
バンドデシネ(漫画)の展覧会です
久々に観たエンキビラル先生の絵がさらにうまくなっていて
ぐっと来ました

9月20日

9月21日

9月22日

雨ばっかり
太陽が恋しい

9月23日

9月24日

クロッキー教室
春から始めて10回目
うまく見せるために
自尊心を満足させるために
練習しているわけではないのだ
この世界の楽しみ方を模索しているつもりなんだけど
今日はなんだか邪念が・・

9月25日

ようやく晴れました、洗濯します

9月26日

アナログへのリハビリ
絵の具の物理的特性を思い出すことと
コーヒーカップの位置の確認
(油断するとコーヒーで筆を洗ってしまい
そのまま飲んでしまうから・・)

9月27日

めがね猫男子 (木製パネル アクリルガッシュ)

再来月の11月1日から始まる恒例の
東日本大震災復興支援チャリティ
「素敵に食卓、日本酒ラベル展」のイラスト
こんな感じで進行中です
今年もどうぞよろしくお願いします

夕方から
友人とサシノミ@三ノ輪、鶯谷
この方は相変わらずかっこいい
とても楽しいひとときでした、ありがとうございます

9月28日

遥遥と呑みに来ました

電車の中で
「おれさ、ベルマーク集めてなくて怒られる夢を見た」
という酔っ払いのおじさんのお話にぐっときました

9月29日

warpaintの新譜も良かったですけど
bon ivarの新譜もよさそう(5年ぶりだそうで)
フォークとエレクトロニクスをあわせた感じ

9月30日

おじさんはひそかに応援してます

という感じで
9月も終わり

責任者が特定できない日本の官僚システムって
ある意味すごい

アニメ クロムクロは傑作だったような気がします
最終回にぐっときました
ワームホールはちゃんと球体だし
ケンノスケのバイタルサインは、量子もつれ(EPR相関)を利用したものだし
SFだねえ