かものはし日記 2015年11月号


11月1日

あっという間に年末ですな

11月3日より恒例のチャリティ展「素敵に食卓 日本酒ラベル展」があります
いつもの恵比寿 ギャラリーMalleです
3日は18時から20時まで
日本酒を楽しむ会です
1000円で日本酒と宮城県の物産が楽しめます、立ち呑みです
是非!

友人のグループ展を観に京橋へ、ギャラリーくぼた
気合の入った絵を見て、ぐっときました
いい感じ
転職もうまくいって、なんか開けてきたじゃん、すごい!

11月2日

今日は冷たい雨

ギタリストdavid torn のソロパフォーマンスonly sky
ECMよりアルバムも出てます
雨の日はこういうのがぴったり

11月3日

箸で物がつまめなくなって
ついに俺も脳をやられたのか、と愕然としたのですが
箸をよく見たら、反ってました
これじゃあ、つかめないね
ちょっと安心
学校を卒業して以来健康診断を受けたことがないので
いったい自分の体がどうなっているのかわからないのですが
自分の健康と自分の未来については無関心という姿勢で
今後も生きていきます

10月4日

最近、近所に
おされなゲストハウスが増えてきました
観光大国にっぽんですな
いつもお世話になっているジョイフル三ノ輪商店街にも
sato san's rest

新しい呑み屋?と思って覗くと
たいていゲストハウス
ちょっと残念

10月5日

ひとりよがり推進委員会

酉の市、一ノ酉
鳳神社ちかくのギャラリーのパーティに誘われ
呑む
一緒に呑んでくれる人がいてくれて幸せです
ありがとうございます

酉の市、今年は三ノ酉まであるせいか
露天少な目、人まばら

11月6日

ひとりよがり向上委員会

呑んだ次の日はなんとなくふらふらする

11月7日

ひとりよがり有識者会議

どうしてあいつがむかつくのか分析しない

もやもやした感情を
言語化して分析すれば
確かに「腑に落ちる」のですが
腑に落ちるって
ただ単に体の中のハードディスクにデジタル化された
感情が蓄積されただけなような気がします
蓄積された感情はいつか爆発します
言語化などせず放置しておけば
蓄積されず空気の中に消えていく
感情にリアリティという拡張子をつけて保存しないことが大事

TBSラジオで宮川賢のパカパカ行進曲を聞いていたら
今、宮川さんはリドリースコットが映画化してアメリカで大評判の映画「火星の人」(日本題はオデッセイ)
の原作本にはまっているそうで
宮川さんってSFファン?
普通の人でも読めるハードSFです
原作者のアンディ・ウエアーはたぶんSFファンを増やしました、えらい!
そうそう
マーベルのアントマンもいいですよ
(アベンジャーズの100倍いい)
大きさ1.5センチのヒーロー
ありさんの力を借りて世界を守る
庶民派ローカルヒーローです
お父さん必見
今年のSF映画はいい作品が多くてうれしいな

11月8日

「あなたが一番影響を受けた本はなんですか?」
「預金通帳だよ」
by バーナード・ショー

「青春は若い奴らにはもったいない」とか
爺の理想系ですな、彼は

本日で、「素敵に食卓」ラベル展終わりです
いらしてくださった方々ありがとうございます
わたくしの絵を購入してくださった方
とてもありがとうございます

11月9日

11月10日

朝、ポストに住所がなくてただ「加藤さま」と書かれた手紙が入っていて
なんだろうと開けてみると
大家さんから
「木曜日まで出かけてますので、よろしくお願いします」
と書いてありました

何をよろしくされたのかが不明(笑)

11月11日

確かに国産初のジェット機MRJは美しいけど
三菱重工は戦闘機も作っていて
軍需産業でみんなで儲けましょうという戦争法案なわけだから
ただかっこいいな~とうっとりしてはいられないのだ

今日は立ち呑みの日らしい

11月12日

保育園の前にずらりと並んだ
3人乗り自転車って威圧感ありますね

大家さんは金沢に旅行に行っていたようです
この方はどこへ行っても
たいしたことなかったとしか言わない
ばりばりの江戸っ子です
兼六園も上野公園と変わらなかったそうで・・(笑)

11月13日

おじさんの葛藤

そろそろズボンの下にレギンスっぽいのを履きたい気分ですが
いやまだ早いかなと思ったり

ガイ・リッチー監督のスパイ映画
「The Man From U.N.C.L.E」は嫌味なくらいおしゃれな映画ですが
(ギャビー役のアリシア・ヴィカンダーがかわいいったらありゃしない)
サントラも嫌味なくらいおしゃれです
素敵
ヒロシのテーマ入ってます(笑)(peppino gagliardiの名曲 ガラスの部屋

夕刻
中村みつをさんの個展へ
ほとんどの絵描きが手を出さないような困難な構図を
軽やかな空気感lで描かれていてびっくりします
白を使った空間の抜き方などいろいろお話をしました

夜は
神楽坂のグループ展で呑み会
のんだのんだ

11月14日

なつかしくなって、ヒロシをyoutubeで探してみました
いまでも十分面白い!

11月15日

前髪切すぎ女子は絵に描くと普通

エンターティメントの基本は復讐劇です
憎悪は娯楽です
各国リーダーはここぞとばかり盛り上げちゃって
楽しそうですな
とはいえ
憎悪は娯楽ゆえ
意外と根は浅い気もします
憎悪が心の深い深いところにあるというのは幻想です
物事を大げさにとらえようとしなければ
平和はそんなに難しいことじゃないよね

トゥルー・ディテクティブのキャリー・フクナガ監督の新作
ビースト・オブ・ノー・ネーション
が観たいのだけれど
netflixに入らにゃ観られないのか
この監督の演出はすごすぎて、観るのに覚悟が要ります

11月16日

国防という大げさなものから
テロ保険なんていう個人的なものまで出てきて
「守る」という物語が過激にエスカレートする中
おそらく人の
生活を守りたい、家族を守りたい、自分を守りたいというささやかな無意識の思いの集合体が
実は
世界を二つに分けているんじゃないか
ということを
意識的に冷静に観察していかないといかんのじゃないかと思ふ今日この頃

世界がこんなになっているのは
一部おれのせいです
すいません

11月17日

酉の市、二ノ酉とは関係なく
夕食はさばの醤油干し、お酒をちょっと

11月18日

物語

人は現実にさまざまな物語をのっけて
ドラマ仕立てにするくせがあります
つらい現実はそのままでは受け入れられないので
物語化して
ダメージを少なくする
悪いことではないんだけど
物語化された現実は事実ではなくなり幻想になる
われわれはずっとその幻想の中で暮らしていて
たぶん物語というか言葉が生まれて以来
ずっとこんな感じ
憎悪の物語(幻想)は憎悪の物語(幻想)では解決できないし
解決っていうのも物語だし
どっかで物語から抜け出す必要があるんだけど
物語から抜け出す物語は存在しない

とりあえず、大きな物語には要注意です
権力者は物語が大好きですから

11月19日

季節の変わり目の雨が上がれば突然の冬

森本毅郎さんは今日もお休み
早く元気になってください

森本、大沢、荒川さん
この三人のおじさんがわたくしの心のささえです

アナログ復権

最近はレコードが売れているらしいし
チェキなどポラロイドも売れているらしい
さらに
アメリカでは画期的なアナログコンピューターを開発しているようで
大電力を使うデジタルプロセッサーを使わない
省電力、高性能マシンをめざしているようです
どんな感じになるのかまったくわかりませんが
多少計算結果が正確じゃなくてもかまわない、というコンセプトがいい
ぐっときました

未来はアナログかも
てきとーが大事

パソコンの調子が悪くて
久々に秋葉原に行ったら
老舗で良心的な中古パーツショップQC-PASSが
なくなっていてショック!
メイドカフェみたいなものはもちろん
おしゃれな帽子屋さんとかわけのわからないものまで増えていて
ちょっと行かない間に秋葉原はずいぶん様変わりしてました
観光地にしようとしてるな、たぶん
おじさんの楽しみが減るよ・・

11月20日

こいつもかなり凶暴

人間だけが自分を憎み
その憎悪を共有できる仲間を求める

テロ対策には教育が大事とラジオで言ってましたが
エリック・ホッファー著 「現代という時代の気質」の中の
「自然の回復」という章の中で
ガンジーはかつて、最も心配なのは「教育あるものの心のかたさ」であるといったが
教育というものは人の心を陶冶するというよりはむしろしばしばいっそう野蛮化してしまうという
事実は衝撃的だ
と書いてあります
教育も憎悪を共有する仲間を増やすだけなのでしょうか

人類が凶暴になったのは農耕民族になって貯蓄という概念を獲得したからだそうですが
何をやっても
人間は野蛮になります
絵を描いてもきっと野蛮になるんでしょうな
わたしもずいぶん野蛮になりました(笑)

憎悪の共有はあらゆる場面に存在していて
たとえば
村上春樹の小説なんて
読者の憎悪を優しくエッチになでるんだよねえ

不謹慎だけど憎悪というのはとても興味深い

11月21日

なあなあうやむやてきとー

若い友人のワークショップに参加
オリジナルトーとバックを作る

一緒に参加した近所に住んでいるらしい高校生の女の子とお話をしたら
彼女は
高校を中退して
パンクバンドのベースをやっていて
絵も描いて
二十歳になったらアメリカに行くので英語も勉強しているそうです
いまどきの子はしっかりしてるね
おじさんはうれしい

人生はちょろい、楽しんでください

11月22日

精度が上がると世界が変わる

時間を計測する精度が上がると
(0.00000000000000001秒の精度で計測可能)
時計の置いてある場所によって
時間の進み方が変わるのがわかるそうです
たとえば
床においてある時計と机の上においてある時計では
相対性理論によって
高いところに置いた時計の方が重力が小さいので時間が早く進みます
(参考映画:インターステラー)
時計の精度が上がると
それがわかるのです
こうなると時計は
皆で同じ時間を共有するツールではなくなり
時空のゆがみを検出する装置になる
将来的には
地球の時空のゆがみを検出して
地震予知とかを目指しているみたい
もうSFですな

ラジオネタでした
もうひとつラジオネタ
ロマンスグレーがかっこいい五木寛之さんは
2ヶ月に一度しか洗髪しないそうです

11月23日

現在公開中のスパイ映画「コードネームU.N.C.L.E」で
一番好きなシーンはここ
(ちゃんとネットにアップされているのが偉い)
ソウルシンガー、ソロモンバーグのcry to meをバックに
アリシア・ヴィキャンデルがパジャマ姿で踊っているシーンがとてもかわいい

というわけで
最近ソロモンバーグ聞いてます
don't give up on me
ぐっときます

11月24日

そういえば、昨日まいなんばーがやってきました
配達員の人に
「ついに?!」と言ったら
「ついにやってまいりました!」というリアクション
ノリがいいねえ

11月25日

4年ほど前からはじめたストレッチ
ずいぶん体が柔らかくなりました

体が柔らかくなって気づいたこと

1.ストレッチをすると体脂肪が落ちるのはいいんですが
寒がりになります
2.整体の先生っぽい人が言う、
体が硬い人は心も硬いというのはうそです
(心は特に変わらない)
3.立って前屈すると、
自分のおしりの穴を見ることが可能

11月26日

薄氷の殺人

気になっていたベルリン映画祭二冠の
「薄氷の殺人」をようやく観る
だめだめな主人公の刑事
ぐたぐたな取調べから一転銃撃戦
トンネルを抜けると雪国だった演出
美しすぎる犯罪者の妻
ぱっとしない中国の地方都市が美しく撮られていて
不思議な緊張感につつまれた中国ノワール
最近では珍しい作家性の強い作品、おすすめです

11月27日

寒いなあ、風も強いし

11月28日

早朝恋愛相談

直球しか投げてこなかった人に
変化球を投げてみては?と提案
50歳近くまで直球一筋なんて強肩にもほどがある(笑)

ふと思いましたが
ピッチャーとバッターの関係は恋愛に似ているかもね

11月29日

われわれは自ら創造したものよりも
模倣したものを信頼する
自分自身に起源があるものには絶対的な信頼を置くことができないのである
われわれは孤立するとき最も激しい不安におそわれる
模倣するときはひとりではないのだ
(エリック・ホッファー魂の錬金術より)

なるほど、パクリは寂しさからきてるのね
なんかぐっとくるなあ

酉の市最終日
近所の酒屋が今日だけ角打ちをしていたので
ちょっと呑む

11月30日

冬でも素足生活実践中
買い物もサンダル
もともと靴下嫌いだし