かものはし日記 2013年2月号


2月1日

やめたいこと1

何か新しいことを始めるばかりが
挑戦ではなく
何かをやめるのも挑戦

実際は何かをやめることの方が難しい
一番やめたいのは
「考えること」
考えるといつもタイミングを逃す
思考は現状への抵抗だから、必ず流れを壊す
ゴール前で慌てるサッカー選手のような感じ

2月2日

いきなり春のような暖かさ

とはいえ
自転車に乗っていると
冷たい風と暖かい風が交互に吹いているのがわかる
風は意外と混ざらない

2月3日

ブランドイメージ(やめたいこと2)

多分幼少の頃から
親や先生や友人たちの自分への反応を
マーケティング・リサーチすることで
自分というブランドイメージを作ってきたんだと思います
それは今現在も進行中で
「これこれこういうキャラなオレ」を演じ続けてきました

これもそろそろやめたい

2月4日

130204.JPG - 61,612BYTES

暖かい日が続きますが
温暖化で北極の氷が溶けて辛い思いをしているシロクマに朗報?

太陽というのは
11年周期で、北極と南極の磁極が反転するそうですが(驚)
現在
北極も南極も両方+極で
赤道付近が−極になるというへんてこな現象が起きつつあるようです
太陽活動の極大期も半年ずれ込んで
黒点の数も減少してどーのこーので
この異変は
かつて地球が寒冷期だった
マウンダー極小期(17世紀頃)とダルトン極小期(18世紀頃)と似ているようで
もしかするとミニ氷河期到来?

まあ、どうなるかわかりません
先のことは

2月5日

130205.JPG - 102,496BYTES

南アフリカ原産の原始的な犬アフリカニス(アフリカン・カニス)
その気高さにうっとり

2月6日

130206.JPG - 94,305BYTES

春一番すぐに翼の欲しかりし

俳人、如月美樹さんより依頼があり
10数年ぶりに俳句+ドローイング
昔はクロッキー帳にシャープペンシル
今は液晶ペンタブレットです

2月7日

思い入れ

良い作品というのは
「思い入れ」のない作品だと思います
作者と作品が同一化されていない
作者と作品の間に空間があり
それが観る人に広がりや静寂を感じさせる
思い入れって、ただの執着です
絵描きは
自分の作品に対して部外者である
というスタンスに
愛を感じます(笑)

2月8日

やっぱり2号だな

サンダーバードカフェ
というのが神保町にあるそうです(去年の6月頃開店)
おたくなおじさんのたまり場ですか?
ちょっと行ってみたい

http://www.paselabo.tv/thunderbirds/

2月9日

進歩無し

ほぼ一年前に
どうしていいかわからず
途中で放り投げた絵を
久々に観てみたら、なかなかよかった
これはまだ使えるなと思いつつも
やっぱりどうしていいかわからない

 2月10日

分けるとなんでも重くなります
元は一つだったはずの「生」と「死」も
分けて考えたらずんと重くないました
世界を観念化したり分類したりすると
どんどん重くなるようです

もうちょっと軽やかで不謹慎でいいんじゃないの、世の中って

2月11日

存在価値

遠隔操作の犯人が捕まりましたが
彼の表情をみているとちょっと切なくなります
「私を見て」
「俺は重要な存在だ」
この社会は
自分をアピールして存在価値を示さないと生きていけない
そういうことが得意な人もいるけれど
そうじゃない人もいる
そんなに存在価値をアピールしないといけないのか
ただそのまま受け入れてはもらえないのか
彼のやったことは犯罪ですが
彼の表情の中にある虚無感は、僕と同じものです

2月12日

「なんとなく被害者意識」というシビリアン・コントロール

自分の中になんとなく被害者意識ってあるでしょ
被害者意識って気持ちがいいのね
なんたって被害者は「正義」を行使できる
居酒屋やブログやSNSで
被害者の立場から正義な提案をすると
溜飲もさがるし
みんなも賛同してくれる

被害者意識って気持ちがいい

なんとなくだまされているような気がしません?

2月13日

130213.JPG - 15,041BYTES

伊藤正道展@恵比寿 ギャラリーMalle

去年亡くなってしまったイラストレーター伊藤正道さんの個展
伊藤さんのお姉さんが在廊されていたので
少しお話をしました
鎌倉の稲村ヶ崎に住んでいたそうで
この絵も鎌倉の海の風景をイメージしながら描いたそうです
左の島は江ノ島かな
雰囲気のある素敵な絵です

僕がよく買う北海道産のお米
きらら397のパッケージイラストも
伊藤さんの作品です

2月14日

つまらん記事を読んでしまった

頭のいい人はなんでも物事を概念化する
と、ネットの記事にありましたが
なんでも物事を概念化すると
わかりやすいので
頭がいいように見えるだけです
概念化することで
そぎ落とされてしまった諸々のものが
ほんとは大事
世の中は頭のいい人たちにすっきりと概念化されて
とてもつまらなくなりました

2月15日

老眼

絵はよく見えなくても
直感で描けるのだけれど(笑)
自転車の変速がうまくいかなくなって
リアディレイラーの調整をしようと思ったら
これはうまく出来ない
よく見えない
やっぱり老眼鏡っているのかな

2月16日

ロシアに隕石落下

子供の頃読んだ推理クイズ本で
南極の氷原で男がひとり頭を撃ち抜かれて死んでいます
周囲には足跡もなければ銃弾もない
さて、どういうことでしょう?という無理な設定のクイズの答えは
隕石が頭に当たった
という酷いものでしたが
そういうこともあるかもしれないという今回のロシアの隕石落下事件でした
なんでも
地球には宇宙から年間5万トンもの落下物があるそうで
それが頭に当たるような運の悪い人もいるかもしれない

2月17日

今日の飲み会はとても豪華であった@下赤塚

カキ鍋の後
その汁で毛ガニをゆで
毛ガニを食べた後
その汁で雑炊

2月18日

プロミネンス

http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?media_id=158014611

寒い日が続きますが
ここは暖かい、いや暑い
太陽観測衛星SDOが撮影した太陽の映像
うっとり

2月19日

顔の大きさと肩幅の関係

顔の大きさと身体全体のバランスというのは
永遠のテーマというか
答えがない
答えがないというか
自分の中でのバランス感覚が刻々と変化しているので
それに対応できない

いつも困ってます

2月20日

画材を買いに新宿世界堂へ

昔は一本の筆で、太さを様々に描き分けられたのだけど
最近歳のせいか
どうもうまくいかなくなってきて
特に細い線が描きにくく
しかたがないので
細い筆を買ってみました

負けたな

自転車で世界堂へ行く途中
何度かソクハイのローディに抜かされましたが
彼らの冬のファッションは
たいてい
短パンにレギンス
どうなんでしょう、あのかっこは

おじさん的にはアウトです

2月21日

ひとり暮らしのスキル向上

昔は
ネットは当然、テレビを見たりラジオを聞きながらじゃないと
ひとりで食事が出来なかったのですが
数年前にテレビを捨てたおかげで
今では何もなくても
ただ黙々と瞑想のようにひとりで食事ができるようになりました
ひとり暮らしのスキル向上ですな
これを極めると
生活自体が瞑想のようになるわけです(無理かな・・(笑)
もちろん
極めるからといって
他者との交流など
社会から退却しちゃだめです
最近顕著なのは
セブンイレブンなどコンビニ、スーパーが
ひとり暮らし用食材の商品開発に力を入れてきて
単身者の居心地は少し向上しました
世帯の4割以上が単身者の日本
このあたりに
実は面白い未来が待っているような気がします

2月22日

家電右翼

スマホにはあまり興味がないのだけれど
最近SONYの新型スマホXperia Z が好調だと聞いてとてもうれしい
先日
スマホを使ったこともないくせに
iphoneを買おうとしていた友人に
日本人ならSONYだろ!と恫喝し
Xperiaを勧めました(笑)
小学生の頃、SONYのカタログを眺めているだけで
一日を楽しく過ごせた僕にとって
SONYの、ひいては日本の家電業界の凋落に
とても心を痛めております
本日、IT関連のニュースでみた
iphone5の販売不振を密かに喜んでいたりして
私は多分家電右翼
右翼の宣伝カーに乗り込んでXperiaの歌を大音量で流したい
(Xperiaの歌ってあるのか?)

ちなみに
右翼なのは家電だけ
わたくしの愛する自転車たちは
イギリス製とドイツ製です
(あ、日本製もあったか)

2月23日

今まで感覚でうまくいっていたのに
感覚というものの心許なさに耐えられず
つい理論というものを導入し
その理論に合わせて
つい努力というものをした結果
結局
壁にぶち当たって
動きが取れなくなっちゃう

努力って達成感があるけれど
その先には壁しかありません
努力というのは
過去の誰かの成功へのプロセスを踏襲することで
それはやっぱり過去のもの
努力は安心をもたらすけれど
生命力は安心を求めてはいないのです

努力はウソをつかないというのは
ウソです(笑)
ここは
やっぱり「感覚」でいきましょう

(デッサンの練習なんてするんじゃなかった・・)
(独り言)

2月24日

数ヶ月ぶりに母から電話

日本人の女性は40代が一番綺麗
という話題になって
確かに女優さんも40代が綺麗だし
(40代の風吹ジュンが好きでした)
おふくろも40代の頃は綺麗だったよな〜
と、口からスムーズにお世辞が出たので
自分でもびっくり

多分、今月のわたくしは
リップサービス月間でポイント五倍です(笑)

2月25日

確かに今日は寒かった

ニュースの見出しに
今世紀最大の寒波って書いてあったけれど
今世紀はまだ10年ちょっと
こういう言葉は一世紀を6割くらい超えたらつかうんじゃないの?

気持ちはわかるよ
そういう言葉を使いたくなるくらい寒い

2月26日

欺瞞的な朝

早朝
いつもとは違うルートで買い物に出かけたら
突然
数人の背広を着た方々に
「おはようございます」
と挨拶され
びっくりして返事が出来なかったのですが
見上げれば東京電力の上野支社(三ノ輪にあります)
もちろん僕だけではなく
道行く皆さんに丁寧に挨拶をしておりました
ほほえましい光景です

気持ちはわかるが
そういうことじゃないんだ

2月27日

なにかが起こることがカルマなのではなく
何かが起きたときの反応の仕方がカルマなんだ
というとらえ方は素敵だと思います
生きていれば
良いことも悪いことも
いろんなことが起きるのは当たり前
先祖の供養も前世の行いも関係ないし
占いも預言も当たろうが当たるまいがどうでもいい
何かが起きたとき
どう反応するのかを変えていけば
世界は変ります

絵もね
出てきた線に対する反応の仕方で
ぐっと世界が変るんです

2月28日

自然現象のような絵

本来
人は自然の一部なのですから
人がやりたいこと

起こることは
同じことなんだそうです
ひーひーいいながら一生懸命描いた絵と
なんだかしらないうちに出来てしまった絵は
全く出来が違います
後者でありたいと思いつつも
なかなか自然の一部になれないなあ
やりたいと思ったら
なんだかしらないうちに出来てしまったものばかりの世界
目的のためになにかをするのではなく
行為そのものが目的

忘れてました
「震災で消えた小さな命展」に参加しております
(ミニチュアダックスフンドを描きました)
京都で開催中です
2月26日から3月6日
http://www.hitomachi-kyoto.jp/

小さな命展のHPはこちら
http://www.chiisanainochi.com/
うささんという絵描きさんが主催しております