かものはし日記 2013年1月号


1月1日

あけましておめでとうございます

年賀という字を書き忘れたせいで
去年の末に届いた年賀状とか
記憶が曖昧で同じ人に二通出したりとか
同じ人から二通来たりとか
私も友人たちもそういうユルイ年齢になってきました
いいことですね、うん

今年もよろしくお願いします

1月2日

大画面推奨!

http://vimeo.com/54269169

国際宇宙ステーションから送られてきた
美しい地球の映像

この映像を見ていると
世界を分離させているのは人間の思考であって
もともと世界はひとつなんだろうなあ
って思います
30年くらい前SF漫画家の星野之宣さんが
衛星軌道上で国際的な首脳会議を行うという漫画を描いていましたが
それを思い出しました

1月3日

部屋の模様替え

とは言っても
仕事机をちょっとずらしただけですが
部屋が若干広くなって、若干視界も変って
良い感じになりました

1月4日

ゆるゆると絵を描き始めたりして
今年もマイペースで
今年は特に「静寂」と「空間」を意識して絵を描いていきたいです

1月5日

素敵なお母さんです

http://blogos.com/article/53423/

愛だな〜

現代のIT社会で
子供をまっとうに育て上げるのは
至難の業のような気がしますが
愛って
どんな状況下でも見事なバランス感覚を発揮するのですね

1月6日

久々の友人から電話

元気そうな声だったので
元気そうだね、と言ったら
いや、そうでもない。突発性難聴で
来週MRIで診てもらうし・・
と返答

そういうときは元気のない声を出せよ
お互いいい歳なんだから
空元気はもうよしましょうね

1月7日

いままで誰も見たことがなかった
ダイオウイカの生きている姿の撮影に成功したようです
1月13日のNHKスペシャルで放映されますが
ネットでもちょこっと観られます
(目がでかい!)
次は
ダイオウイカとマッコウクジラが深海で戦っている姿がみたい

1月8日

130108.JPG - 27,664BYTES

川越方面へ輪行

天気もいいし、風もないし
絶好のサイクリング日和なので
久々に荒川サイクリングロード
(現在北千住あたりと浮間公園あたりは堤防の工事をしているので
通行止めです)
大宮で車道に入り、蔵造りの町並みで有名な川越へ

映画のセットのような感じが楽しいです
お蕎麦を食べて
焼酎のそば湯割りを呑んでしまったので
自転車は駅でたたんで、電車で帰宅

1月9日

昨日もそうだったのですが
なぜか
よく旅行中の外国人に道を聞かれます
なのに
ちゃんと英語で説明出来ない
浅草近辺に住んでいるからには
初歩的な道案内の英語くらいできないといかん、と
今日は
朝からネットで
「道案内」「英語」を検索して勉強してます(笑)

1月10日

うちのマンションは
今、外装工事中です

マンションの周りに足場を組んでから作業するのかと思っていたら
おじさんたちが屋上からロープをつるして
レンジャー部隊のように宙づりになって作業しております
なんだか楽しそうですが
僕がトイレで用を足しているとき
トイレの窓の磨りガラス越しに
作業中のおじさんと目があったりします
ちょっと気まずい

1月11日

「勇気」という戦略

幼少の頃より
恐怖心のいくつかは「勇気」という戦略を用いて
克服してきましたが
実は
勇気というのは
恐怖心に対峙しているわけではなく
恐怖心を見ないようにして先に進む行為なんじゃないの?
ということです
というのは
最近、過去に克服したはずの恐怖心が
実はまだちゃんと存在していて
さらに大きくなってるということに気づきました
なるほど
歳をとると
いろいろなことに融通がきかなくなるのは
恐怖心がより大きくなっているからでしょう

若い頃より勇気がなくなったわけではありません
勇気ごときでは対応できないほど
恐怖心がでかく成長しているのです

なにか別の戦略が必要ですね

頑固じじいにはなりたくないのお(笑)

1月12日

うちのマンションの外装工事をしている職人さんたちは
皆さん仲が良くて
楽しそうに仕事をしています
いい職場です

ひとりで仕事をしている僕としては
ちょっとうらやましい

1月13日

世界初の商業宇宙港がなかなかすてき
スペース・ポート・アメリカ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3E1ECYlwCgs

宇宙船を空中発射するための
双胴の飛行機ホワイトナイトツーのデザインが好きです

1月14日

大雪の中、振り袖姿の女の子が大変そうです

今年も荒れる成人式みたいな報道を
テレビはまだやっているんでしょうか

1月15日

月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり

離婚して
台東区に引っ越してきて10年経ちました
そのとき買いそろえた家電も10年経って
だいぶ動作が怪しくなってきました
(いちばんやばいのは洗濯機)

炊飯器は
お米を入れてスイッチを入れると
キラキラ星の音楽が
お米が炊きあがると
アマリリスの音楽が流れるのですが
さいきんなんだか音痴です(笑)

1月16日

自転車の走るところがない

道路の雪はもう溶けたでしょう、と思って
自転車で出かけたら
自転車が走るべき路肩は、残雪が山積みでとても危険
途中で引き返しました

ブルースに酔いしれるブルドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=H6WMV_HvWKc&feature=player_embedded

ブルドッグっていうところがいいですね
この顔がブルース

1月17日

てきとーな人間には生きにくい世の中になりました

最近は
呑み会で適当なことをしゃべると
スマートフォンですぐに検索する奴がいて
「えっ、かとーさん、違いますよ。」
とか言われちゃう

言動に慎重になりすぎて
すっかり無口なオレ

1月18日

友達がいないんだよ〜
と、僕は友人だと思っている人に愚痴られましたが
そういえば、僕も正月からほとんど人に会ってませんよ
と返したら
じゃあ、友達がいない者同士呑もうか
という話になりました(笑)

考えてみれば
「友達」という言葉は罪深い言葉です
友達と認定すると必ず
友達なのに・・
友達なんだから・・

相手と自分の間に
依存や拘束のようなものがぬるりとまといつきます 
それ故
友達がいないんだよ〜という状況は
ある意味潔いというか自由な関係性を感じます
こうなったら
友達がいないか、全員友達か
どっちかですね
まあ、この二つは同じ意味のような気もしますが

1月19日

久々に呑み会@下赤塚

途中、お酒を買おうと
川越街道沿いのドンキホーテに寄ったら
店内のお客さんのほとんどがヤンキーでした
気弱で善良な僕は、かなりビビッてしまい
何も買わずに逃げるように店を出てきてしまいました

恐るべし板○区

1月20日

一週間遅れで
NHKのダイオウイカ特集を観る

番組前半に出てきた二人の外国人生物学者が
番組の盛り上げ役というか
ダイオウイカの一部分をロボットカメラでモノクロ画像でちょこっと撮影してから
最後に
日本人の生物学者が
ダイオウイカを間近でばっちりハイビジョン撮影というシナリオ通りな展開が
いかにもNHKらしいというか
民族主義的というか
ダイオウイカもホントはCGなんじゃないの?と思わせるほど
わざとらしかったのですが
ダイオウイカはすばらしかった!
地球の生物最大の目がすごい
冷たくて威圧感のある目にうっとり
観られて良かった

多分CGじゃないでしょう(笑)

1月21日

火星出身

火星で地下水湖の痕跡が発見されたそうです
最近火星関連のニュースが多いですな
ちょっとした火星ブーム?
そういえば
去年、火星移住計画が発表されました
地球に戻っては来られない片道切符の移住計画だそうです
なんとなく行ってみたい気もしますが
なかなか移住計画の候補者になるのは大変そうです
第一次火星移住計画の候補者は
劣悪な環境に耐えることが出来る
元気で優秀な人たちが選ばれます
さらに
限られたスペースの中で長期にわたって共同生活をするわけですから
みんないい人じゃなければいけません
もちろん次も
そして次も
どんどんいい人が火星に送り続けられます
そしていい人といい人の間に子供が生まれ
当然
その子供たちも
いい人の遺伝子を受け継いでいます
数百年後
火星はいい人たちばかりになっているはずです

あいつ、いい人だよな〜
火星出身じゃないの?

という会話が未来から聞こえてきますね(笑)

1月22日

言葉は便利で大切なただの道具です

友人のブログのアクセス数が突然増えて
いろんなコメントが来るものだから
(いいものも悪いものも)
その対応に追われて大変みたい

話せばわかるというのはウソだと
昔、養老先生はおっしゃってましたが 
確かに
言葉というものは
事実を
先入観というはさみでトリミングしているだけですから
ほとんど仮想現実です
ゆえに
違う現実を生きている者同士が会話をしているので
ほとんどかみ合いません
ほんのちょっとの共有部分でなんとかコミュニケーションしているだけ
言葉というものの問題点は
言葉を使うことで
言葉自体を自分自身だと思い込むことです
言葉はただのツールのはずなのに
言葉がアイデンティティになっちゃう
コミュニケーションのために言葉を使わず
自己保存のために言葉を使ってしまう

自分を守るために言葉を使って
事実を捏造しない
これをいつも注意していないと
ちゃんとした会話はできないと思います

実は
言葉による事実の捏造を
我々は「文明」と呼んでいて
最近この文明が、人類を地球を苦しめているわけです
多分
人類滅亡の原因は
「言葉の使い方」ということになるでしょう(笑)

言葉はどこから来たのでしょう
もしこれが
宇宙人の兵器だったら
これほど残酷な兵器はないなあ

1月23日

更新料を払いに行く

いつもお世話になっている不動産屋のおねーさんは
僕とほぼ同い年
10年のつきあいですが、2年に1度しか会いません
バツイチ同士で意気投合したせいか
更新が終わっても
彼女の愚痴を聞かねばならず
なかなか帰れません(笑)
2年前は新しい彼氏ができた話
今年の話題は、26才の息子の話
就職した息子の手取りが安くて
これじゃあ、息子は彼女が出来てもラブホにもいけない
と嘆いてました
あーそういえば
僕の部屋もたまに隣からイトナミの声が聞こえてきますよ
そういう事情ですかね
と返したら
やだ〜〜かとーさん
って、もうそういうリアクションをする歳じゃねえだろ

お互い歳をとりました
身体には気をつけましょうとねぎらいあった後
ようやく更新料の領収書が出てきました

1月24日

やる気をなくそう!

情熱とやる気って
似ているようでずいぶん違う気がします
やる気は
ある立場を獲得するために
自尊心を獲得するために
目的意識を持ってやる行為ですが
情熱は
行為そのものの
生命力の躍動です
今は受験シーズンですが
受験勉強は
やる気というエネルギーを使ってます
情熱で受験勉強をしている人は
誰もいない
やる気を使っても
地位とか名誉とかお金しか獲得できません
愛とかホントの美しさとかは
情熱の世界です

人類は
やる気はあっても情熱はないんだよね

やる気をなくさないと
情熱は出てきません

1月25日

今週発売中のアンアンにイラストを描いてます
仏教特集

ブッダのお言葉に
「愛するものを作るな」というのがあるそうです
愛は執着であると仏教では教えています
「作るな」というところがミソですね
何を作っているのがと言うと
この人は理想の人かもという思い込みを
作っているのだと思います
理想の人っていうのは
他人に自分の思いを自己投影しているだけで
本来の姿を見ないようにしている
仮想現実です

世界に抗わず
100%世界を受け入れないと
いつまで経っても思い込み世界の中で生きていかなくちゃいけません

多分
成り行き任せが
ホントの世界です(笑)

1月26日

昼呑み@上野アメ横

昼呑みは時間がたっぷりあるので
じっくり話せるのがメリットですが
屋台呑みはちょっと寒かったですね

1月27日

今日の輪行は80キロ

埼玉の見沼代用水路沿いにあるサイクリングロード
「緑のヘルシーロード」経由で、利根川まで
北風は冷たくて向かい風が辛いけど
先日買ったスーパーメリノウールの下着がとても快適
(ヒートテックではおじさんの身体は温まらない)
羽生駅で温泉ランドでビール
自転車をたたんで電車で帰宅
大人の遠足でした

1月28日

スターウォーズの新作が
JJエイブラハム監督で2015年に公開されるようです
エピソード7ですな

ジェダイの騎士の修行は
図らずも自意識を強化してしまうという側面があるので
ダークサイドを生み出しやすい
ルーカスより遙かに若い世代の監督がメガホンを撮るわけですから
このあたりを
新作では突っ込んで欲しいです

1月29日

前日好物のスイートポテトを食べ過ぎて
おなかが痛い
今日はお休みです

1月30日

方丈記

40億年後
われわれの住む天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突するそうで
どのようにして衝突するのか、というCG映像が
公開されました

http://www.youtube.com/watch?v=Cd9cBlvfjow&feature=player_embedded

これを見ていたら
中学生の時に暗記させられた方丈記の冒頭部分
を思い出しました
そして最後の行に「銀河も」を足してみました(笑)
銀河もうたかた(泡沫)のようです

行く河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。
世の中にある、人と栖(すみか)と、「銀河も」またかくのごとし。 

1月31日

太陽が恋しい

うちのマンションは外壁工事中で
ようやくベランダのペンキ塗りが終わり
洗濯機は使えるようになったものの
洗濯物は部屋干し
どうも部屋干しの服は
着ていて気持ちよくない
やっぱり太陽光で干さないと

といいつつ
一月が終わり
今月はちょっと長めに感じましたが
一月が終わればすぐ年末です(笑)